対象者別メニュー
![]()
地域での活動をしたい、ボランティアに関わっていろいろなことを知りたい学生に、地域連携センターでは、学外の様々な機関と連携し、情報の提供を行う等、学生のボランティア活動を積極的に支援しています。
ボランティアを依頼いただく団体様は、「ボランティア活動依頼に関するお願い」をご一読ください。
活動内容等がこのガイドラインに沿ったものであることを確認された上で、手続きをお願いいたします。
ボランティア依頼の際は下記書類を郵送、またはメール(chiiki@u-seisen.ac.jp)でご提出ください。
ご提出いただいた内容を確認の上、募集の可否を決めさせていただきます。なお、全ての活動を募集できるとは限りません。あらかじめご了承ください。
その他、ご不明な点等ありましたら、清泉大学・清泉大学短期大学部 地域連携センターまでお問い合わせください。
・ボランティア募集案内チラシ、団体組織概要等(ある場合)
〒381-0085 長野県長野市上野2-120-8
TEL:026-295-1325(直通)/ FAX:026-217-2846
E-mail:chiiki@u-seisen.ac.jp
地域連携センターではキャンパスプランなどを通して、外部からのボランティア参加学生の募集を行っています。
活動時間、レポート、活動記録の提出などの条件を満たせば単位申請ができます。
| 大学 | 短期大学部 | |
|---|---|---|
| 認定科目 | 学外活動Ⅰ(2単位)又は 学外活動Ⅱ(2単位) |
ボランティア活動(1単位) |
| ボランティア申請時間数 | 90時間以上 | 45時間以上 |
| レポート | 3,000字以上 | A4用紙2枚程度 |
| 提出書類 | ・学外活動単位認定願 ・ボランティア活動記録 ・レポート(書式任意) |
・学外活動単位認定願 ・ボランティア活動記録 ・レポート(書式任意) |
| 大学 | |
|---|---|
| 認定科目 | 学外活動Ⅰ(2単位)又は 学外活動Ⅱ(2単位) |
| ボランティア 申請時間数 |
90時間以上 |
| レポート | 3,000字以上 |
| 提出書類 | ・学外活動単位認定願 ・ボランティア活動記録 ・レポート(書式任意) |
| 短期大学部 | |
|---|---|
| 認定科目 | ボランティア活動(1単位) |
| ボランティア 申請時間数 |
45時間以上 |
| レポート | A4用紙2枚程度 |
| 提出書類 | ・学外活動単位認定願 ・ボランティア活動記録 ・レポート(書式任意) |

長野マラソン大会

長野クリスマスマーケット

台風19号災害ボランティア

小布施見にマラソン

車いすマラソン

WCスピードスケート大会